【成功する起業のポイント ①新規性】(弁護士・八木香織)

こんにちは。クロスオーバーネットワークの八木香織です。

私は創業フェアなどの催しでは、マーケティング・販売促進を担当させて頂いています。先月「街は起業のアイデアでいっぱい」というブログの中で、起業ウオッチングをしようというお話をしました。街のお店を成功する起業のポイントから見てみるわけです。そこで、今回は私の街かど起業ウオッチングを紹介します。

成功する起業のポイント

 

前回もお話しましたが、起業を成功させるには①新規性②市場性③成長性④実現可能性の4つのポイントがよく挙げられます。なんだか難しい話です。でも、ここは街かどウオッチング、街の小さなお店のお話。結局のところ「なぜ私はこの店に来たのか」を考えてみればよいわけです。

今回は、一年ほど前に見つけた小さなカレー屋さんのウオッチングを紹介しながら、私流に成功のポイントのお話。

 

新規性

 

いきなり新規性なんて難しい言葉です。ネットで調べてみたら、創造性や技術により新たな価値をもつサービスなんて言葉が出てきました。うん、確かにそうだけど、ここは街かどウオッチング。結局のところ「なぜ私は初めてのこの店に入ったのか」を考えてみればよいわけです。

 

カレー屋さんに初めて行ったのはもう一年前になります。お腹が空いたので、なんかいい店ないかなぁとぶらぶらしている時に目に入ったのが、店の前ののぼり旗に書かれた「本格欧風黒カレー」の文字。私の街にはスパイスカレーを掲げる店はいくつかあったけど、「黒カレー」を銘打つカレー屋さんは無く、またともすると古い響きに聞こえる「欧風」という言葉も、スパイスを前面に打ち出すお店が多い中、かえって新鮮。店構えも少し可愛いらしくて。とそんな理由でふらっと入ってしましました。

 

えっ、新規性ってそんなこと?って声が聞こえてきそうですが、私思うんです。何をごちゃごちゃ考えても、結局のところお店に入ってもらわなければ何も始まらない。今の世の中、どんなものでもあふれかえっている。そんな中で新規性を考えたとき、意外となんでもないことに新規性は潜んでいるのでは、と。この店も、周りに「黒カレー」「欧風カレー」を銘打つお店がないということ、そして、それをアピールするのぼり旗だけで、ふらっと私を呼び込んだわけですから。

もちろん自分の感じた新規性が本物かどうかは、お店に入って食べてみないと分からない。このお話は次回のお楽しみ。

 

まとめ

 

お店を開いたらますはとにかくお店に入ってもらわないと始まらない。起業のポイントに挙げられる新規性というのは、もちろんこれだけの目的ではないけれど、この街かどウオッチングでは、「思わずふらっと入ってしまう」という観点からぶらぶら街を歩いてみる。これもそのお店の持つ新規性を見つけるヒントになると思います。

 

もちろん、ふらっと入る、それだけではもちろんダメ。新しいと思ったことが果たして本物か、さらには市場性だの成長性、はたまた実現可能性といった他のポイントをチェックしていかないと。次回は市場性のお話を。専門的な話は他のメンバーがしっかりやってくれているので、私はもう少し小さな身近な話をしていきたいなぁ。

 

弁護士 八木香織