日本政策金融公庫、京都府、一般社団法人京都知恵産業創造の森 主催「女性起業家コミュニティ ~サロン・ド・こまち~ Presented by KSAC collab with.京都女性起業家賞」にて、弊社伊藤が講師を務めさせていただきました。
女性起業家コミュニティ~サロン・ド・こまち~ とは?
起業した女性や起業を目指す女性が、経営者としての課題や悩み、成功した体験や秘訣などについて、同様の課題を持つ女性経営者間で共有することで、お互いが成長できるコミュニティ

第1部では、「女性が起業するために押さえるべきポイント」と題し、起業間もない女性の皆さまに向けて、事業計画の作成に役立つポイントなどを専門家の視点からお話しさせていただきました。
第2部は、京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)とのコラボ企画で、ビジネスコンテストに入賞した4名の起業家とのパネルディスカッションを行いました。
- INCENSE KITCHEN 代表 後藤 恭子 さん
- 株式会社caro kyoto 代表取締役社長 カナタ エリカ さん
- 株式会社小林ふぁーむ 代表取締役 小林 加奈子 さん
- MAGENTART interior design 代表 鶴身 裕美子 さん
起業のきっかけやビジネスコンテストへ応募した理由、受賞後の反響などをお伺いしながら、起業に必要な考え方や姿勢など、起業の本音!に迫りました。

第3部の交流会には、幅広い業種、年齢層の女性起業家が参加され、京都信用金庫「QUESTION」の開放的な雰囲気も相まって、リラックスした様子で交流されていました。
今回の登壇者の皆さまは、ご自身の経験や強みを120%活かして事業展開されているのが印象的でした。交流会は、当たり前になってしまっている「自分の強み」や「自分らしさ」を、再発見できる良い機会かもしれません。ぜひこのような機会を積極的に活用して、自分の進むべき道を見つけていってください!

写真(左から):伊藤、後藤さん、小林さん、鶴身さん、カナタさん