【融資の際、金融機関はここを見ている!②】(大嶋ひとみ)

こんにちは、クロスオーバーネットワークの大嶋ひとみです。

金融機関から融資を受ける際、心しておきたいこと、パート②です!

 

「3つの視点がクロスオーバーしているか?!」

 

突然ですが、皆さんの起業動機ってなんでしょうか?

 

・「やりたいこと」を仕事にしたい

・「できること」を仕事に生かしたい

・「ニーズがある」のでそれをビジネスにしたい」

 

大きくこの3つがあると思います。

厳しい言い方かもしれませんが、その3つすべてが揃っていなければ「ビジネス」として成立せず、それによって融資を受けるのは難しいと思います。

 

「やりたいこと」であり、自身のスキルなり体力で「できること」であり、かつ世間の人がそれを必要としている「ニーズがある」ということ!

 

3つすべてが揃っていて初めて「ビジネス」として成立するもの、

と審査する人は考えています。

 

 

たとえば「やりたいこと」先行型の人。「やりたい」ことだから、当然やる気はあるんだけれど、

そこに「ニーズ」があるかどうかの深堀が浅いと、「売上」につながるイメージにならない・・。そうすると、売上計画に疑問符がついてしまいます。

 

「ニーズがあること」先行型の人。アイデアマンなんだけれど、スキルに乏しかったり、それを持続するやる気(やりたいこと)がないと続かない。

すると、ビジネスとして息切れしてしまうのではないか、という懸念が湧いてしまいます。

 

あと「できること」については過去の「経歴」が大きな判断材料です。事業を始めるにあたってこんな能力があるんだ!とアピールできる材料があるなら、自らアピールしてくださいね。でも「ニーズがない」のに「できること」をアピールすると単なる自慢大会になってしまうので注意!

 

あと「私は儲ける気なんてないです」とは決して言わないでくださいね(苦笑)

「儲け」の中から借り入れたお金を返済するのですから、私は「返済できません」と言ってしまうことになります。

 

まとめ

「やりたいこと」を仕事にしたい、というのは自分の人生を豊かにする素敵なこと。

でも「お金を借りる」ということは「本気でビジネスする」ということなんですね。

「できること」と「ニーズがあること」については金融機関へのアピール、というより、自身の事業を成功させるためにじっくり考えていきたいですね。

専門家もそのお手伝いをさせて頂きます。^^

 

中小企業診断士/大嶋ひとみ