こんにちは!ブルームマネジメントの竹口美穂(たけぐちみほ)です。今回は「女性起業家」が成功するために気をつけておくべきポイントを記載させて頂きます。
女性起業家の課題
昨今では男女問わず様々な生き方があります。ご結婚されている方、子供がいらっしゃる方、シングルマザーの方、夫が家事育児に協力的であるかないか、ライフスタイルが多様になっていることと思います。
しかし、家事や育児がある場合に、ご自分が主に負担しないといけない方も多いのではないでしょうか?仕事に注力しすぎると、誰も対応しない焼畑のようになってしまいます。企業の成功とは、もちろん、事業が起動に乗り上手くいくことですが、限られた時間の中で仕事に夢中になるあまりに、大切なものを見失ってしまっては、幸せにはなれないように思います。
また、事業において、望む内容の仕事と望まない内容の仕事や、やるべきかどうか悩むような仕事が出てきます。できれば、自分の希望や特性に合った事業に育て上げていきたいものです。

気を付けておくべきポイント
自分の中での一番大事なことや、優先順位をしっかりと持つことが大事だと考えています。それは、子供の成長等の自分の生活環境で適宜入れ替えてもよいものだと思います。
例えば、子供の学校行事と重なった場合には、必ずそちらを優先するなどを決めておくとか、専門性が高い種類の仕事(専門性路線)と誰がやってもそんなに変わらない仕事(剥離多売路線)だったら、どちらを重視するか等です。重視しない方は諦めたり、外注したりします。
まとめ
上記のように、私は「優先順位を意識して決めておく」ことが大事だと考えています。皆様が、自分の希望に沿った事業を軌道に乗せて収益を挙げつつ、自分の生活や大切な人を護っていき、幸せでいられることを願っております。
弁理士 竹口美穂